
こんにちは、ミユキングです。
先日、出生率が9年ぶりに低下したと厚生労働省が発表していました。
そんな中ではありますが、個人的にわたしの周りでは、第二次ベビーブームが到来中

同じマンションのママ友さん3人が、今年二人目(ひとによっては三人目)を出産予定なのです。
今年すでに出産された方もいれると、合計4人。
いや~、賑やかです

親しい方には、出産祝いを・・・と思い、今はその準備中。
今年3月にパワーアップした、ベルメゾンのギフトサービスを使ってお祝いを選んでみることにしました

→ベルメゾンギフトサービスの、プレスリリースはこちら★
ベルメゾンのギフトサービスは、今、




と、無料づくしにリニューアルされ、便利になっているのです。
では、ちょっくら使ってみるか!
まずは、、、何をあげるか、そこからですね。


色々あって迷うけど、、、かわいいのは、ミニラボシリーズかな?

あっ、育児商品担当スタッフが「ベストセラーかつロングセラー!」と絶賛していた、
<チェアベルト>を発見!
<【ベルメゾンオリジナルのミニラボ柄】チェアベルト(mini labo)> 2,990円(本体価格)


ひとつをお試しで(我が家で使ってもいいように)、
もうひとつ別の商品を実際に差し上げるために無料のギフトサービスを使って注文してみました

ネット経由なら、注文画面上で「ギフトラッピングしますか?」の問いにぽちっとチェック。
後は流れのままに、ラッピング材やカードの有無、のし有無などを選びます。

★動画でもギフトサービスの説明をご覧いただけます★
結構、かんたん。
~約一週間後~
届きましたよ~!

ん?ラッピング指定した割に、意外とジミ・・・
あ、薄紙で、ていねいに梱包されていたんですね

輸送中にラッピングが傷まないようにでしょうか。

では、薄紙を・・・オープン!

ちゃんと指定した通り、外のし付き、自分の名前も入っています。
裏側を見てみましょう。
ラッピング紙が、結構かわいい!

特に、ミニラボ商品を購入した時にだけ選べる、ミニラボ柄のラッピングは目を引いてかわいいです。

他にも、こんな柄やラッピングが選べましたよ!






そして、先ほどのギフト。横から見ると・・・
注文時の番号と商品名がシールで丁寧に貼られていました。

しかもはがしやすいように、端がきちんと折ってある。
複数の商品を同時に頼んでも、差し上げる時に間違うこともなさそうですね^^
・・・と、撮影していたら。 わっ!我が家のいたずら小僧(2歳)の手が伸びてきた!!

・・・なんということでしょう。商品名シールはひっぺりはがされてしまいました。

・・・はあっ(ため息)。かわいいミニラボラッピングも傷んでしまったな・・・
と思いきや、あんな乱暴にはがしても、ラッピングはキレイなまま!
わたしは、ちょっと感動しましたよ


こういうはがし方は例外としても、
差し上げる前には取るシール。気軽に、はがせそうですね!





さて、ラッピングの中をのぞいてみたいと思います。
包装紙を取ると・・・白い化粧箱ですね


選んでおいたカードは、ここに付けられています


カードも色々選べましたよ!


他にも誕生日向けなど計7種類。
メッセージをつづりたい方は、こちらのフリーメッセージカードも。






そして、お届け指定について。
今回はうちでは自宅に届けましたが、先様の家に直接送ることも、もちろん可能です。
日時指定ができるから
「午前中指定」や、在宅と分かっている日を指定してのお届け、それから大安吉日のお届けもできますね


(ラッピング等のため、お届けは一週間後くらいからが一つの目安でしょうか)
ベルメゾンのギフトサービス、
ぜひ使ってみてくださいね!
無料でここまでの充実っぷりは、広報としてもちょっぴり自慢です

★動画でもギフトサービスの説明をご覧いただけます★