あっという間に春が来た


4月から新生活を迎えた人も多いと思いますので、くれぐれも体調管理には留意してください。(もういくつ寝るとGWですから)
そうそう、ある日の朝刊に大きなチラシが入っていましたっけ。
コレコレ↓

健康は骨から!・・・・ってことをここで言いたかったわけではなく、
実はコレ当社の子会社が販売代行をしている機能性食品通販事業なのですよ。
すごくインパクトのあるチラシでビックリ

でも、とっても人気のある商品なんですよ。
皆様も・・・まずはお試しから









さてさて本題。

本日4月17日か、ら5月発刊の夏カタログのベルメゾンネットでの受注が開始しました。
カタログの世界では、すっかり2015年の夏

今年も汗対策にUV対策は、もちろんのこと夏を快適に過ごせる商品が満載ですよん♡
そんな中、1冊、新しいカタログがこっそり誕生しています。

その名も子育てハッピーBOOK
新米ママ&パパに役立つ子育て情報を読みながら選りすぐりアイテムが買える新しい育児カタログです。
こんなページ構成 ↓

で、このカタログにはベルメゾンならではの「3つの安心」が込められています。
1.リアルなママの声が聞けて安心
実際に子育てを経験したママたちの体験談や商品の使用感想など、たくさんの生の声を集めました。
毎日の育児の励みやヒントになるようなアドバイスがいっぱいです。
2.ママの意見を反映した商品で安心
ママのモニター会を開催して、たくさんの意見を聞き、それを商品開発や商品改良に反映するなど
「ほんとうにママやベビーに役立つ」こだわった商品を揃えています。
3.きびしい品質チェックで安心
品質チェックを徹底し、少しでも不安のある商品は販売しません。
社内できびしい基準を設け、安全で安心な商品をお届けできるよう日々努めています。
これは大切なことですよ~
かわいいいわが子には、安全で安心な快適生活をさせてやりたい。
ママは、商品選びも慎重になります。
ん~時代は変わっても親心に変わりはありませんねえ(しみじみ

さらに、さらに・・・
A4変形で全52ページとコンパクトなカタログなのですが、パソコンやスマホとの連動がスムーズにできる仕掛けになっているのです。だから、商品選びも、らっくらく


時代は変わりましたね(しみじみ

あっそうそう、ベビーつながりでお知らせがありました


可愛いお子さんの写真を投稿して、一般の皆さんから「LIKE」で投票してもらうというもの

そしてなんとなんと、1カ月間で投票が多かった写真は、ベルメゾンサイトデビューができるのでーす

ベルメゾンのベビーサイトは1カ月で最大100PVもあるそうな・・・
「可愛いわが子」を沢山の人に見てもらえるってことですよ。
ぜひぜひ、投稿してみてくださいね

プレスリリースも出しています>>>
ベルメゾン「ベビー&キッズ フォトグランプリ」サイトはこちら>>>
さらに、オープン記念で、ただいま下記キャンペーン実施中。

豪華賞品がもらえるこのタイミングに、ぜひ、ぜひ応募してください!!
さあ、4月も後半戦。
もういくつ寝るとGWですから(くどい)、 気合をいれてがんばりましょう

